ガムカタログ(Gum catalog)は、南天の84個の輝線星雲を収録した天体カタログである。ストロムロ山天文台の広域カメラを用いて観測を行ったコリン・スタンリー・ガムによって作成された。ガムは、1955年にA study of diffuse southern H-alpha nebulaeというタイトルでカタログを出版した。同様のカタログには、シャープレスカタログRCWカタログがあり、ガムカタログに収録された天体は、多くの他のカタログにも繰り返し収録されている。

ほ座とも座に跨がるガム12は、発見者のガムに因んでガム星雲と命名された。

編集

ガムカタログ(1955年版)の収録天体の例。

ガム 一般名 画像 その他の名前、符号
Gum 4 NGC 2359   トールのかぶと星雲, Sharpless 298
Gum 29 RCW 49  
Gum 60 NGC 6302   Sh2-6, PK 349+01 1, バタフライ星雲, RCW 124, Caldwell 69
Gum 64 NGC 6334   ESO 392-EN 009, Sharpless 8, RCW 127
Gum 66 NGC 6357   Sh2-11, RCW 131, War and Peace Nebula
Gum 72 干潟星雲   Sh2 25, RCW 146, M8
Gum 76 三裂星雲   Sh2 30, M20, NGC 6514, RCW 147
Gum 81 オメガ星雲   M17, NGC 6618, 白鳥星雲, Sharpless 45, RCW 160
Gum 83 わし星雲   Sh2 49, M16, NGC 6611, RCW 165

出典 編集

外部リンク 編集