オフローズ

日本のお笑いトリオ

オフローズは、吉本興業(東京本社)に所属する日本のお笑いトリオ

オフローズ
メンバー カンノコレクション
宮崎駿介
明賀愛貴
結成年 2016年
事務所 吉本興業
活動時期 2015年 -
出身 NSC大阪校38期
出会い NSC
旧トリオ名 マイマイジャンキー
現在の活動状況 ライブ、テレビ等
芸種 コント漫才
ネタ作成者 宮崎駿介
同期 天才ピアニスト
エルフ
なかむらしゅん(9番街レトロ)など
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
NSC大ライブ OSAKA 2016 優勝
おもしろ荘THEライブ 優勝
笑ラウドネスGP2022 第4位
テンプレートを表示

メンバー 編集

カンノコレクション( (1995-04-02) 1995年4月2日(29歳) - )
立ち位置は一番左。
旧芸名及び本名、管野 慶和(かんの よしかず[1])。
大阪府枚方市出身、大阪府立城東工科高等学校卒業[2]。身長173cm、体重65kg。血液型A型。
趣味および特技はゲーム全般(PUBGmobile2020企業対抗戦決勝3位)。事務所の先輩でゲーム仲間の吉村崇平成ノブシコブシ)にお下がりの服をもらっている[3]
特技はフーセンガムで大きな音を出せる、電気耐性を持ちビリビリペンなどが効かない、寒冷耐性も持ち水風呂に長時間入れるが火は怖い、すぐ人を好きになってしまうこと。
宮崎 駿介(みやざき しゅんすけ、 (1992-12-08) 1992年12月8日(31歳) - )
ネタ作り担当[4]、立ち位置は真ん中。
大阪府堺市出身、大阪府立大学工学部航空宇宙工学科卒業[5][6]。身長168cm、体重45kg。血液型A型。
趣味は寝ること(暇な日は一日中寝続け、色々な夢を見すぎて夢と現実の境目が分からなくなることもある)。
特技は90分の演劇・60分の映画の脚本を書いた経験がある。
明賀 愛貴(みょうが あいき、 (1996-09-08) 1996年9月8日(27歳) - )
立ち位置は一番右。
大阪府和泉市出身。身長172cm、体重65kg。
趣味はスケートボード歴3年、バーテンダー歴4年。
特技は鼻に綿棒が丸々1本入ること、両鼻に入った2本の綿棒で綿棒占い温泉施設でのおすすめの入浴方法を紹介すること。
サウナスパ健康アドバイザーおよびサウナ・スパプロフェッショナルの資格を所持している[7]

来歴 編集

3人ともNSC大阪校38期出身。

当初はそれぞれ別々のコンビを組んでいたが解散したタイミングが一緒であり、カンノが宮崎と組みたいと考えて共通の知人だった明賀に取り持ってもらおうと思ったが、なぜか明賀もついてきた。宮崎曰く「カンノくんと最初に会ったとき、2人でネタ合わせすると思ってました。そうしたら、なぜか明賀くんも一緒にいましたね」。宮崎にカンノが声をかける前から明賀はずっと面白そうな奴に片っ端からコンビ結成のアプローチを仕掛けていたため、カンノは明賀が嫌いだったがいつの間にか仲良くなっていたという。カンノ曰く「明賀くんの第一印象が悪すぎて、こいつとだけはマジで組まんとこうって思ってたんです。けど、いつの間にか仲よく一緒にやってました(笑)」[4]

NSC大ライブ OSAKA 2016で優勝を果たし、NSCを首席で卒業[1]。卒業後はすぐさま上京、メンバー全員でルームシェアをしている。ルミネtheよしもとへ前説として出演した際、先輩の河本準一次長課長)に以前のトリオ名だった『マイマイジャンキー』からの改名を勧められたことで単独ライブにて1人1つずつ改名案を持ち寄り、じゃんけんで勝ったメンバーの考えたトリオ名を採用した。同じ方法で『マイマイジャンキー』はカンノが考案し、現在の『オフローズ』は宮崎が考えたもの。オフローズに改名してから明賀はお風呂が好きになり、サウナ・スパ関連の資格を取得した[4][7]

トリオ名の由来は、一緒に銭湯へ行く機会の多いヒップホップ好きな同期から「フロー」という単語を貰い、それを「お風呂」とかけて複数形にしたことから[4]

芸風 編集

主にコントで、キングオブコント2020では最年少および最短芸歴で準決勝進出[4][8]漫才もすることがありM-1グランプリ2022では準々決勝に進出した[9]

ボケツッコミの役割は特に決まっておらず、ネタによって変わる[4]。1人だけ声のみの出演というネタもある。

賞レースでの戦績 編集

M-1グランプリ 編集

年度 結果 エントリー

No.

会場 日程 備考
2016年 2回戦進出[10] 558 雷5656会館ときわホール 10月12日
2017年 1回戦敗退[10] 354 新宿シアターモリエール 9月19日
2018年 2回戦進出[10] 1303 雷5656会館ときわホール 10月8日
2019年 1520 10月18日
2020年 1回戦敗退[10] 1366 シダックスカルチャーホールA 8月18日
2021年 2回戦進出[10] 783 雷5656会館ときわホール 10月15日
2022年 準々決勝進出[10] 1761 ルミネtheよしもと 11月16日
2023年 2206 11月22日

その他 編集

出演 編集

脚注 編集

  1. ^ a b よしもとニュースセンター : 「NSC大ライブ OSAKA 2016」首席卒業者はマイマイジャンキーに決定!”. よしもとニュースセンター. 2021年1月5日閲覧。
  2. ^ 管野 慶和”. www.facebook.com. 2021年2月25日閲覧。
  3. ^ オフローズ年表|オフローズ宮崎|note”. note(ノート). 2021年2月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 『おもしろ荘』でテレビ初出演! 演技派コントで注目のトリオ・オフローズとは?”. ラフ&ピース ニュースマガジン (2020年12月31日). 2021年1月4日閲覧。
  5. ^ NSC38期200人しのぎ、マイマイジャンキーV - お笑い : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年1月5日閲覧。
  6. ^ “首席”は「マイマイジャンキー」…NSC38期生卒業公演”. 2021年1月5日閲覧。
  7. ^ a b サウナ大好き芸人・オフローズ明賀がリラックス入浴術紹介 香りはリフレッシュに最適/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2021年1月4日閲覧。
  8. ^ ザテレビジョン. “「キングオブコント2020」今年は決勝進出10組を事前発表することが決定 (2/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン”. ザテレビジョン. 2021年1月4日閲覧。
  9. ^ オフローズ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年1月4日閲覧。
  10. ^ a b c d e f オフローズ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2023年1月21日閲覧。
  11. ^ TIMES編集部, ABEMA (2023年6月23日). “『ABCお笑いグランプリ』 天才ピアニスト、ヨネダ2000、こたけ正義感ら決勝進出12組が決定!ブロック分けも発表 | バラエティ | ABEMA TIMES | アベマタイムズ”. ABEMA TIMES. 2023年7月9日閲覧。
  12. ^ Inc, Natasha. “さんだる、オフローズ、ダイヤモンド、野田ちゃん、エルフら「おもしろ荘」出演決定”. お笑いナタリー. 2021年1月4日閲覧。
  13. ^ ノンスタ石田が審査するネタバトル番組にオフローズ、さんさんず、オダウエダら”. お笑いナタリー. 2021年5月16日閲覧。

外部リンク 編集