エリザベータ (お笑い芸人)

日本のお笑い芸人

エリザベータ(Elizaveta、1986年10月25日 - )は松竹芸能所属のお笑いタレント。お笑いコンビ「てんとうむし」の元メンバー。女性。

エリザベータ
生年月日 (1986-10-25) 1986年10月25日(37歳)
出身地 ラトビア・ソビエト社会主義共和国 リガ市
血液型 A型
身長 166cm
言語 日本語
方言 ラトビア語
出身 松竹芸能タレントスクール20期生
コンビ名 てんとうむし(解散)
相方 ごーちん(青木剛、元相方)
芸風 漫談物真似
事務所 松竹芸能
同期 キンタロー。座敷ボウラー金井
現在の代表番組 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

来歴 編集

ラトビア共和国リガ市出身のラトビア人。ラトビアにいた時から『風雲!たけし城』『キャンディ・キャンディ』『ポケットモンスター』を見て日本に興味を持ち[1]2009年に来日。かつては石川県を拠点にして活動、同県内灘町の「恋人の聖地」キャンペーンガールに選ばれ[2]、石川県を舞台にした映画やドラマ、石川のローカル番組などに出演していた。その後東京へ移り、最初は日本のアニメが好きであることから声優学校に入学したが、友達からお笑い向きだということを言われたことから、2011年4月松竹芸能タレントスクールに20期生として入学[3]、松竹芸能に所属して活動を開始。なお松竹芸能を選んだきっかけは、松竹が歌舞伎の興業元であることを知ったことからとのこと[3]

最初はピンで活動。2012年から、ごーちん(青木剛)とのコンビ「てんとうむし」を結成し、このコンビで活動していたが、2013年2月いっぱいで解散[4]。その後は再びピンでの活動に戻る。芸人活動をする一方で、生計を立てるために飲食店のアルバイトや通訳の仕事もしている[5]

具志堅用高を中心とする親睦会「具志堅会」のメンバーである[6]

ラトビア語英語ロシア語日本語の4か国語が話せる[2]。ピンで活動の場合は、漫談、一人コント物真似を主に演じている。物真似のレパートリーにはレディー・ガガなどがある。また、特技の早化粧を使って「約20秒でバカボンのパパや、あしたのジョー丹下段平になる」という芸を持っている。「てんとうむし」での活動の時は、コントのネタが多かった。

現在は結婚しており、2018年4月時点で2歳になる娘がいる。

出演 編集

テレビ 編集

映画 編集

脚注 編集

  1. ^ 価格.com より。
  2. ^ a b 公式プロフィール より。
  3. ^ a b Quick Japan Vol.99(2011年12月、太田出版)p.198 - 199「松竹芸能タレントスクール現役生たちが叫ぶ We Are The 松竹芸能!」
  4. ^ ごーちんブログ「ごーちんのこれでもけっこう大人なんです」2013年3月1日「ご報告!!」
  5. ^ 「ニッポン大好き外国人 世界の村に里帰りSP ホムカミ」番組情報 より。
  6. ^ ☆具志堅会とお知らせ☆”. 上地春奈(同じ具志堅会のメンバー)のオフィシャルブログ「いちゃりばちょ〜でぇ〜」 (2013年7月6日). 2014年4月24日閲覧。

外部リンク 編集