エフゲニー・ベルズィン

エフゲニー・ヴァレンティノヴィチ・ベルズィンロシア語: Евге́ний Валенти́нович Берзин, ラテン文字転写: Evgeni Valentinovich Berzin1970年6月3日 - )は、ロシアヴィボルグ出身の元自転車競技選手。ジロ・デ・イタリアを1994年、ロシア国籍選手として初めて制覇した。

エフゲニー・ベルズィン
Evgeni Berzin
基本情報
本名 Евге́ний Валенти́нович Берзин
エフゲニー・ヴァレンティノヴィチ・ベルズィン
生年月日 (1970-06-06) 1970年6月6日(54歳)
国籍 ロシアの旗 ロシア
出身地 レニングラード州ヴィボルグ
身長 170cm
体重 64kg
選手情報
所属 引退
分野 ロードレース
トラックレース
特徴 オールラウンダー
プロ経歴
1993-1996 メカイル・バッラン
ゲヴィス・バッラン
ゲヴィス・プレイバス
1997 バティック・デルモンテ
1998 ラ・フランセーズ・デ・ジュー
1999 アミーカ・チップス=コスタ・デ・アルメリア
1999-2000 モービルヴェッタ・デザイン=ロッシン
モービルヴェッタ・デザイン=フォルマッジ・トレティーニ
主要レース勝利
グランツール
ツール・ド・フランス
区間1勝 (1996)
ジロ・デ・イタリア
総合優勝 (1994)
新人賞 (1994)
区間5勝 (1994, 1995, 1996)
ワンデイレース
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ (1994)
ロシア選手権 個人TT (1994)
獲得メダル
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
トラックレース
世界選手権
1990 前橋 アマ個人追抜
1990 前橋 アマ団体追抜
1989 リヨン アマ団体追抜
1991 シュトゥットガルト アマ団体追抜
最終更新日
2024年6月6日

自転車競技雑誌等では、エフゲニー・ベルツィンと表記している例もみられる。

経歴 編集

アマチュア時代は、1988年のジュニア世界自転車選手権の団体追い抜き優勝。1989年1990年の団体追い抜き及び1990年の個人追い抜きと、トラックレース世界自転車選手権で3度マイヨ・アルカンシエルを手中にした。

1993年、メカイル・バッランと契約を結んで、プロロードレース選手に転向。

1994年リエージュ〜バストーニュ〜リエージュを制覇。ジロ・デ・イタリアでは、マルコ・パンターニ(2位)、ミゲル・インドゥライン(3位)らを抑え、第4ステージよりマリア・ローザを手中にし、そのまま最後まで守り通して総合優勝(第4、8、18ステージも制覇)を果たした。また、国内選手権・個人タイムトライアルを優勝。

1995年ジロ・デ・イタリアでは、第21ステージを制し総合2位。エウスカル・ビシクレタ総合優勝。

1996年ツール・ド・フランス第8ステージ制覇。2日間マイヨ・ジョーヌ堅持。ジロ・デ・イタリア第19ステージを制覇し、総合10位。

2000年ジロ・デ・イタリア開幕直前のドーピング検査において、ヘマトクリット値が50%を超えたことから参加を拒まれた[1]。これが影響して、同年限りで現役を引退した。

脚注 編集

  1. ^ Berzin out of the Giro - サイクリングニュース2000年5月14日付記事

外部リンク 編集