アメリカ連合国国務長官

アメリカ連合国国務長官(あめりかれんごうこくこくむちょうかん、Confederate States Secretary of State)は、アメリカ連合国国務省の長である。アメリカ連合国大統領が指名し、連合国議会の承認によって任命される。

アメリカ連合国が建国した1861年から消滅した1865年まで、国務長官にはロバート・トゥームズロバート・ハンタージュダ・ベンジャミンの3人が就任した。

歴代国務長官 編集

# 画像 氏名 在任期間 大統領
着任 退任
1   ロバート・トゥームズ 1861年2月25日 1861年7月25日 ジェファーソン・デイヴィス
2   ロバート・マーサー・タリアフェロー・ハンター 1861年7月25日 1862年2月1日
  ウィリアム・モンタギュー・ブラウン(代行) 1862年2月1日 1862年3月18日
3   ジュダ・ベンジャミン 1862年3月18日 1865年5月10日