アウトストラーダ一覧

ウィキメディアの一覧記事

アウトストラーダ一覧

この項目はイタリア高速道路アウトストラーダ)の路線一覧である。

アウトストラーダ 編集

主要本線 編集

文字”A"に引き続き1から始まる数字が、イタリアのアウトストラーダ網の本線を示す。ANASが管理するアウトストラーダ・カターニア-シラクーザだけは例外であり、A番号がつかない。

 
アウトストラーダ
  アウトストラーダ・デル・ソーレ (ミラノ - ナポリ)
  アウトストラーダ・デル・メディテッラーネオ (フィシャーノ - ヴィッラ・サン・ジョヴァンニ)
  A3 (ナポリ - レッジョ・カラブリア)
  アウトストラーダ・セレニッシマ (トリノ - トリエステ)
  アウトストラーダ・ヴァッレ・ダオスタ (トリノ - アオスタ - モンテ・ビアンコ)
  ラ・ヴェルデマーレ (トリノ - サヴォーナ)
  アウトストラーダ・デイ・フィオーリ (ミラノ - ジェノヴァ)
  アウトストラーダ・デイ・ラーギ (ミラノ - ヴァレーゼ)
  アウトストラーダ・デイ・ラーギ (ライナーテ - コモ - キアッソ)
  アウトストラーダ・デイ・フィオーリ (ジェノヴァ - ヴェンティミーリア)
  フィレンツェ=マーレ (フィレンツェ - ピサ・ノルド)
  アウトストラーダ・アッズッラ (ジェノヴァ - ロジニャーノ / チヴィタヴェッキア - ローマ)
  A13 (パードヴァ - ボローニャ)
  アウトストラーダ・アドリアーティカ (ボローニャ - ターラント)
  アウトカミオナーレ・デッラ・チーザ (パルマ - ラ・スペツィア)
  アウトストラーダ・デイ・ドゥエ・マーリ (アフラゴーラ - カノーザ)
  A18 (メッシーナ - カターニア/シラクーザ - イスピカ)
  A19 (パレルモ - カターニア)
  A20 (メッシーナ - パレルモ)
  アウトストラーダ・デイ・ヴィーニ (トリノ - ピアチェンツァ - ブレシア)
  アウトストラーダ・デル・ブレンネロ (ブレンネロ - モデナ)
  アウトストラーダ・アルペ=アドリア (パルマノーヴァ - タルヴィージオ)
  ストラーダ・デイ・パルキ (ローマ - ラクイラ - テーラモ)
  ストラーダ・デイ・パルキ (トラーノ - ペスカーラ)
  アウトストラーダ・デイ・トラフォーリ (ヴォルトリ - グラヴェッローナ・トーチェ)
  アウトストラーダ・ダレマーニャ (ヴェネツィア - ピアン・ディ・ヴェドイア)
  A28 (コネリアーノ - ポルトグルアーロ)
  A29 (パレルモ - マツァーラ・デル・ヴァッロ)
  A30 (カゼルタ - サレルノ)
  アウトストラーダ・デッラ・ヴァル・ダスティコ (ロヴィーゴ - ピオヴェーネ・ロッケッテ)
  アウトストラーダ・デル・フレジュス (トリノ - バルドネッキア)
  A33 (アスティ - クーネオ)
  A34 (ヴィッレッセ - ゴリツィア)
  アウトストラーダ・ブレベミ (ブレシア - ミラノ)
  アウトストラーダ・ペデモンターナ・ロンバルダ (カッサーノ・マニャーゴ - レンターテ・スル・セーヴェゾ)
  アウトストラーダ カターニア=シラクーザ (カターニア - アウグスタ)

環状線と郊外部のアウトストラーダ 編集

文字Aに引き続き50から始まる数字が、環状線と郊外部のアウトストラーダを示す。ANASが管理するアウトストラーダ・システィアナ-ラブイエーゼだけは例外であり、A番号がつかない。

 ミラノ西部環状線 (サン・ジュリアーノ・ミラネーゼ - テラッツァーノ)
 ミラノ東部環状線 (サン・ドナート・ミラネーゼ - ウズマーテ・ヴェラーテ)
 ミラノ北部環状線 (セスト・サン・ジョヴァンニ - ロー)
  パヴィーア分岐線 (ベレグアルド - パヴィーア)
 パヴィーア西環状線 (パヴィーア 北部 - サン・マルティーノ・シッコマーリオ)
 トリノ環状線 (ファルチェラ - リーヴォリ - トロファレッロ)
 ナポリ環状線 (ナポリ - ポッツオーリ)
 メストレ環状線 (ドーロ - クアルト・ダルティーノ)
 ミラノ東部外環状線(TEEM) (アグラーテ・ブリアンツァ - チェッロ・アル・ランブロ)
 コモ環状線 (ヴィッラ・グアルディア - コモ東)
 ヴァレーゼ環状線 (ガッツァーダ・スキアンノ - ヴェダーノ・オローナ)
 大環状線 (ローマ)
 アウトストラーダ91号線 (ローマ - フィウミチーノ空港)
アウトストラーダ・システィアナ-ラブイエーゼ (GVTパドリチアーノ-カッティナーラ 間、及びラコティシェ-ラブイエーゼ間)

分岐路, 接続路 編集

その他に、分岐路、接続路が存在する。文字Aに引き続き、分岐元の道路と同じ番号(時にはdir, racc, varというサフィックス付き)もしくは接続する二つの道路の数字の組み合わせ、により特定される。

  A1-A51接続路 (1.7km) (A1 - A51)
  ミラノ-コルヴェット広場接続路 (2.4km) (A1 - コルヴェット広場)
  サッソ・マルコーニ-SS 64 接続路 (2.7km) (A1 - SS 64)
  ヴァリコの分岐路 (32km) (A1 ラ・クエルチア - A1 アグリオ)
  ローマ北分岐路 (23km) (A1 - GRA)
  ローマ南分岐路 (20km) (A1 - GRA)
  カポディッキーノ分岐路 (3km) (A1 - ナポリ・カポディキーノ国際空港 - A56)
  ナポリ分岐路 (2.3km) (A3 - A2)
  レッジオ・カラブリア分岐路 (9km) (A2 - RA4)
  キヴァッソ東接続路 (5km) (A4 - ヴェロレンゴ)
  イヴレーア-サンティア接続路 (23.6km) (A4 - A5)
  ラティザーナ接続路 (1.5km) (A4 - SS14)
  アオスタ-グラン・サン・ベルナルド接続路 (7.9km) (A5 - SS 27)
  フォッサーノ接続路 (6.6km) (A6 - フォッサーノ)
  A8/A26 ガッララーテ-ガッティコ分岐路 (23.2km) (A8 - A26)
  ルッカ-ヴィアレッジョ分岐路 (20km) (A11 - A12)
  ピサ高速道路接続路 (2.8km) (A12 - ピサ)
  リヴォルノ方面分岐路 (4.5km) (A12 - リヴォルノ)
  パドヴァ南分岐路 (4.3km) (A13 - パドヴァ)
  フェラーラ方面分岐路 (6.3km) (A13 - フェラーラ - RA 8)
  カザレッチョ分岐路 (5.5km) (A14 - A1)
  ラヴェンナ方面分岐路 (29.8km) (A14 - ラヴェンナ)
  バーリ環状線方面接続路 (4.6km) (A14 - バーリ環状線)
  サント・ステーファノ・ディ・マグラ方面分岐路 (1.0km) (サント・ステーファノ・ディ・マグラ - A15 - ラ・スペツィア)
  ラ・スペツィア-レーリチ接続路 (3.7km) (レーリチ - A15 - ラ・スペツィア)
  カターニア分岐路 (3.7km) (A18 - カターニア)
  ジャファー通り方面分岐路 (5.2km) (A19 - パレルモ環状道路)
  フィオレンツオーラ・ダルダ分岐路 (12.3km) (A1 - A21)
  オスピタレット-モンティキアーリ高速道路接続路 (17.3km) (アッツァーノ・メッラ - A21 - ブレシア=モンティキアーリ空港)
  ウーディネ南接続路 (2.7km) (A23 - ウーディネ南環状路)
  ストロッピアーナ-サンティア分岐路 (29.7km) (A4 - A26)
  プレドーザ-ベットーレ分岐路 (17km) (A7 - A26)
  アルカモ-トラーパニ分岐路 (36.9km) (A29 - トラーパニ)
  ビルジ方面分岐路 (13.1km) (A29dir - トラーパニ・ビルジ空港)
  ファルコーネ・ボルセリーノ空港接続路 (4km) (A29 - ファルコーネ・ボルセリーノ国際空港)
  パレルモ接続路 (5.6km) (A29 - パレルモ環状道路)
  ウルクス環状線 (2.3km) (A32 - ウルクス)
  ファルケラ接続路 (3.13km) (A55 - A4 - SR 11)
  ピネローロ方面分岐路 (23.44km) (A55 - ピネローロ)
  モンカリエーリ方面分岐路 (6.18km) (A6 - モンカリエーリ)
  空港接続路 (6.73km) (A57 - ヴェネツィア・テッセラ空港)
  グラン・サン・ベルナルド・トンネル接続路 (9.3km) (SS27 - T2)

建設中のアウトストラーダ 編集

Ti.Bre (Tirreno-Brennero) (ノガローレ・ロッカ - パルマ)

計画中のアウトストラーダ 編集

della Val Trompia[1] (ブレシア - ルメッツァーネ)
Autostrada Cremona-Mantova[2] (クレモーナ - マントヴァ)
Nuova Romea (ヴェネツィア - ラヴェンナ)
A12 (ロジニャーノ・マリッティモ - チヴィタヴェッキア)
- (ブローニ - モルターラ - ストロッピアーナ)

使用されなくなった番号 編集

A2 (ローマ - ナポリ)[注釈 1]
  A16 (ローマ - チヴィタヴェッキア)[注釈 2]
A17 (ナポリ - バーリ)[注釈 3]
  A18 (イヴレーア - サンティア)

関連項目 編集

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ A2の番号は後に、フィシャーノとヴィッラ・サン・ジョヴァンニを接続するアウトストラーダ・デル・メディテッラーネオに使われた。
  2. ^ A16の番号は後に、アフラゴーラとカノーザを接続するアウトストラーダ・デイ・ドゥエ・マーリ(元A17)に使われた。
  3. ^ 後に、区間をバーリからカノーザまでに変更し、番号はA16に変更された。

出典 編集

  1. ^ Autostrada Val Trompia al via libera”. 2021年4月6日閲覧。
  2. ^ Autostrada Cremona-Mantova”. 2021年4月6日閲覧。