るぅと

日本の歌い手、シンガーソングライター、配信者 (1998-)

るぅと1998年10月25日[7] - )は、日本の男性歌い手シンガーソングライター[8]。6人組エンタメユニットすとぷりのメンバー[9]。グループでは楽曲制作を担当する音楽クリエイターとしても活動[10][11]栃木県出身[7]。グループでの活動のほかに、YouTubeでの歌ってみた動画やオリジナル楽曲のミュージック・ビデオの投稿[1]動画配信サイトでの生放送などで活動している。

るぅと
生誕 (1998-10-25) 1998年10月25日(25歳)
出身地 日本の旗 日本栃木県
ジャンル J-POP
職業 歌手歌い手シンガーソングライター作詞家作曲家配信者
活動期間 2015年4月19日[1] -
レーベル STPR Records
事務所 STPR
共同作業者 莉犬
ころん
さとみ
ななもり。
ジェル
すとぷり
TOKU (作詞家)
はいせ (作詞家)
松 (作曲家)
身長高スギ (作曲家)
著名使用楽器
アコースティックギター[2]・ピアノ[3]
るぅと
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年6月19日[4] -
ジャンル 音楽
登録者数 約100万人[5]
総再生回数 約2.2億回[5]
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年5月7日時点。
テンプレートを表示

来歴 編集

生い立ち 編集

1998年10月25日、栃木県に生まれる[7]。家の近所に住む女性がピアノを習っており、彼女に憧れを抱いたるぅとの姉は、ピアノを習い始める[12][13]。るぅとは物心がついた幼稚園のころより「姉のついで」として、一緒にピアノを習い始める[12][13][14]。そのため、るぅとは「気づいたときにはピアノが弾けていた」[13]。家にピアノを購入してしまったことにより、姉が辞めてもるぅとだけは中学3年までピアノを続けていた[12]。父親がアコースティックギターを所持していたため、中学生のころに借りて弾いてみたところ、弦を押さえるのが難しいという理由で断念するも[13]、このころが本格的に興味を持ったタイミングかもしれないと話している[14]

音楽活動開始まで 編集

中学2年のころに「歌ってみた」を知り、ボーカロイドの曲を聴くようになる[15]。投稿者の年齢が自分と近いことを知ったるぅとは興味をもったが、「やってみよう」と考えるのではなく、それをきっかけにミックスに興味を抱いた[15]。中学3年のるぅとはミックス用のソフトの購入ができず、無料のソフトを使用してミックスの勉強を開始[15]。この時点で機材やソフトを決めていたため、高校生になってすぐにアルバイトを始め、マイクとソフトを購入[15]。歌を録音し、ミックスの練習を開始する[15]。高校1年の時に軽音楽部に入部し、「ギターに触る機会」を得る[13]。そこで「そんなに難しくない」と感じたるぅとは、ギターを始める[13]

高校2年の時、かいりきベアの「セイデンキニンゲン」の「歌ってみた」を「ちょっとうまくできた」と考えたるぅとは、2015年4月19日に楽曲を投稿して活動を開始[16][1]。コメントを貰ったことが嬉しかったため、試行錯誤をしながら「歌ってみた」の投稿を続ける[1]。すとぷりでの活動前は、「歌ってみた」を中心に活動[17]。「自分の行動が、誰かに喜んでもらえる」という実感を得たことにより、配信者として活動していく中で、「自分のメロディーと歌詞で、みんなの心を動かしたい」と思い、「オリジナル曲を作ってみたい」と考えるようになる[14]

人とのコミュニケーションが苦手なるぅとだが、すとぷりのメンバーの莉犬とはすとぷりの結成前に知り合い、莉犬と「活動人生で最初に仲良く」なる[18][19]

すとぷりに加入 編集

活動開始から1年が経過したころ、すとぷりのメンバーのななもり。と知り合う[20]。声の良さやミックスへのこだわり、人柄を理由にすとぷりに勧誘され、面白そうだと感じたため、やりたいと即答したことにより、2016年6月4日からグループとしての活動を開始[21][20][14]。すとぷりとして活動をしていなかったら、保育士ミキシング・エンジニアになっていたという[22][23]。6月19日にYouTubeのチャンネルを開設[4]

高校3年の時に作曲が難しいと感じたるぅとは一度挫折をするが、活動をする上で楽曲を制作したいと考え、3年制の音楽の専門学校への進学を決意[24][25]。2017年7月29日に初のワンマンライブを開催し[26]、2018年1月6日にInstagramを開設[27]

活動に専念すると決意 編集

専門学校に入学した後に楽曲の制作を考えていたが、なかなか作れるようにならず、るぅとは焦り始める[28]。曲が形になればアルバムを出したいと考えていたが、実力が伴わずにいた[28]。当時、るぅとだけがすとぷりのメンバーの中で、学業と兼業で活動していることに葛藤する[28]。学校の課題をこなし、配信を行うと、動画投稿が困難になり、楽曲の制作する時間が足りないとるぅとは考えるようになる[25]。2018年9月12日、専門学校2年の時に初のミニアルバム『君と僕のストーリー』を発売[28]

専門学校2年の後半になると、学校を辞めるか悩み、ななもり。に相談する[25]。活動が自分の中で「とても大きなもの」になったと考えたるぅとは、活動に専念することを決意[25]。2019年8月、専門学校を中退してインターネットでの活動に専念する決断をしたことを、幕張メッセでのライブ「すとろべりーめもりーvol.9」で明かす[29]

活動専念後 編集

2019年10月30日には、自身が全曲作詞作曲を手掛けた1stフルアルバム『君と僕の秘密基地』がリリースされ[30]オリコン週間アルバムランキングで初週4位を獲得[31]

2021年8月14日に2ndEP『忘れ愛』を配信リリースし、その記念に同日に初の単独でのバーチャルライブを開催[32][33]

2021年、誕生日である10月25日に初の公式ファンブックとなる『るぅとめもりー』を発売[34]

2024年5月6日、「100万人耐久歌枠」にて自身のYouTubeチャンネルである「るぅとちゃんねる」が100万人を突破[6]

人物 編集

血液型はO型[7]。身長168.2センチメートル[35]。好きな食べ物はお寿司[9]、るぅとの制作による楽曲「1人で泣いてた僕に」にお寿司が登場する[36]

楽曲制作をしているため「音」にこだわるるぅとは、「音響関係の機材」にこだわり、つい集めてしまうという[37][38]。演奏できる楽器の数は4個[39]。リスナーと自身たちの関係を「楽曲として反映させて表現したい」と考え、「僕にしか作ることができない曲を作りたい」を念頭に置き、制作されている[14]

作詞をする際には、実体験も登場させている[3]

アニメイトタイムズによると、穏やかな人柄で可愛らしい歌声を持つ努力家である[40]

すとぷりでの役割 編集

すとぷりの最年少メンバーで黄色担当[30]。そのため、好きな色は黄色[41]。すとぷりあにまるはハムスター[42]、るぅとは自分を動物に例えるとしたらハムスターであると答えている[43]。腹黒キャラで[11]、甘え上手な末っ子キャラ[40]

公式ペアはるぅと×莉犬(るぅりーぬ)[44]。るぅと、ころん、莉犬の3人で信号機組、または子供組と呼ばれている[44]。作詞、作曲やMixも担当する[30]。すとぷりの音楽クリエイター[45]。すとぷりのメンバーとして「王子さまでいること」を大切にしている[23]

ディスコグラフィ 編集

るぅとのディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム 1
EP 2
ミュージック・ビデオ 26
配信限定シングル 11
ミニアルバム 1
カバーアルバム 1
カバーシングル 1
正式リリースがされていない楽曲・ショート楽曲 15
参加作品 10

アルバム 編集

オリジナルアルバム 編集

  発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 順位 特典
1st 2019年10月30日[30] 君と僕の秘密基地 初回限定DVD盤 CD+DVD STPR-9004 4位
初回限定ボーナスCD盤 2CD STPR-9005
通常盤 CD STPR-1003

ミニアルバム 編集

  発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲 順位
1st 2018年9月12日[46] 君と僕のストーリー 通常盤 CD STPR-0002 12位
2019年10月30日(再販)[30] STPR-1004

EP 編集

  リリース タイトル 規格 収録曲
1st 2020年8月17日[47][48] 僕は雨に濡れた デジタル・ダウンロード
2nd 2021年8月14日[49] 忘れ愛

カバーアルバム 編集

  発売日 タイトル 規格 規格品番 収録曲
1st 2017年8月5日 はじめてのはっぴょうかい 通常盤 CD HH1

シングル 編集

配信限定シングル 編集

  配信日 タイトル 規格 収録曲 初出アルバム
1st 2021年5月5日 ガラクタリブート デジタル・ダウンロード アルバム未収録
2nd 2021年11月24日 君と僕のストーリー (Birthday Ver.)
3rd 2022年5月27日[50] ありふれた日々と、ありふれない君と。
4th 2022年9月2日[50] ねぇよな
5th 2022年9月9日[50] わんだーふぁいんだー!
6th 2022年12月2日[50] どうしようもなく
7th 2023年3月31日[50] 生きる話
8th 2023年8月31日[50] 熱と白昼夢
9th 2023年9月14日[50] キドアイラク
10th 2024年1月19日[50] キミロス
11th 2024年5月22日[53] この声の合図が

カバーシングル 編集

  リリース タイトル 規格 収録曲
1st 2020年11月11日[55] Booo! デジタル・ダウンロード

ミュージックビデオ 編集

個人の楽曲
公開年 月日 タイトル 制作者 収録アルバム
2018年 8月12日[56] 「君と僕のストーリー」 MIZUNO CABBAGE、白湯 君と僕のストーリー
10月25日[57] 「この想いを歌に」 えるいー、白湯 君と僕の秘密基地
2019年 1月27日[58] 「コンパス」
6月16日[59] 「クローバー」
8月19日[60] 「あの夏に陽を点けて」 えるいー、隼
10月14日[61] 「君と僕の秘密基地」 えるいー、白湯
12月21日[62] 「拝啓、不平等な神様へ」 壇上大空
2020年 5月16日[63] 「ジェスター」[64] 水呑朔 僕は雨に濡れた
6月21日[63][65] 「夜桜非行」 壇上大空
8月17日[66][67] 「僕は雨に濡れた」 水呑朔
8月25日[66] 「アイディー」 しまぐち ニケ
12月23日[66] 「腐心」 門脇康平
2021年 4月11日[68][69] 「ガラクタリブート」 隼、利波雷 アルバム未収録
8月7日[70][71] 「クロマト」 水呑朔 忘れ愛
8月14日[70][49] 「忘れ愛」
10月25日[72] 「君と僕のストーリー - Birthday Ver.」 えるいー、nanao アルバム未収録
2022年 4月19日[73] 「ありふれた日々と、ありふれない君と。」 えるいー、nanao[73]
8月6日 ねぇよな[74] トキチアキ
8月13日 「わんだーふぁいんだー!」[75] えるいー、白湯
10月25日[76] 「どうしようもなく」 [76]
2023年 3月2日 「生きる話」[77] STPR Studio、白湯[77]
8月3日[78] 「熱と白昼夢」[79] かずらけい、risumi[79]
8月17日[80] 「キドアイラク」[52] はるもつ(頃之介)[52]
12月20日 「キミロス」[81] Riesz、ゆーり
2024年 4月19日 「この声の合図が」[54] 水呑朔、もうり[54]
コラボ楽曲
公開年 月日 タイトル 歌手名 制作者 収録アルバム
2019年 1月3日[82] 「ちこくしてもいいじゃん」 莉犬×るぅと 利波 雷、桐谷 君と僕のストーリー
12月5日[83] 「溶解ウォッチ」 LEVEL5 [注釈 2] すとぷり「すとろべりーねくすとっ!
2020年 2月2日[84] 「咲かせて恋の1・2・3!」 莉犬×るぅと×ころん まきのせな、nanao
2024年 2月25日[85] 「エンキョリクライ。」 莉犬×るぅと 餅村そらた、椎柚あげ(R11R) すとぷり 「Strawberry Prince

正式リリースがされていない楽曲・ショート楽曲 編集

  投稿日 タイトル 作詞 作曲 編曲 投稿先 備考
1st 2017年
6月21日[86]
私の気持ち るぅと - YouTube[注釈 3] すとぷりメンバーころんへの愛を綴った楽曲[86]
2nd 6月27日[86] 1人で泣いてた僕に すとぷりメンバーななもり。への愛を綴った楽曲[86]
3rd 7月4日[86] むしがむり YouTube[注釈 3]
Twitter
すとぷりメンバー莉犬が大好きな楽曲[86]
4th 2020年
3月14日[87]
バレンタインデーのお返ししにきたよ…の曲[87][88] Twitter
TikTok
5th 2021年
8月3日[89]
ばればれ。 るぅと
TOKU
るぅと
YouTube Shorts
Twitter
TikTok
YouTube Music
短編楽曲[89][90]
6th 8月6日[89] ごめんね。
7th 8月10日[89] ◯にたい。[注釈 4]
8th 8月13日[89] 憎んでら。
9th 8月16日[90] いいよ。
10th 8月19日[90] メラトニンさん
11th 8月23日[90] 限界オタク
12th 8月25日[90] 残り火
13th 8月27日[90] 迷子
14th 8月29日[90] 甘い地獄
15th 8月31日[90] 心臓を編む

参加作品 編集

リリース日 タイトル アーティスト 規格品番 参加楽曲
2018年4月14日 「R」ealize 莉犬 RINU1 3.凸凹ピース (莉犬×るぅと)
2019年3月27日 すとろべりーすたーと すとぷり STPR-1000 5.すとろべりーごーらんどっ (莉犬×るぅと)
2019年6月5日 恋より甘いDolceはいかが? Dolce DLCE-0001 1.イロドレ (Dolce[メンバー 1])
4.魔法の言葉 (眠 桔平(CV:るぅと))
8.ベビベビ (Dolce[メンバー 1])
2019年7月3日 すとろべりーらぶっ! すとぷり STPR-1001 6.道標 (ころん×るぅと×莉犬)
2019年12月11日 タイムカプセル 莉犬 STPR-1005 12.ノスタルジーの窓辺 (莉犬×るぅと)
2020年1月15日 すとろべりーねくすとっ! すとぷり STPR-1006 8.溶解ウォッチ (莉犬×るぅと)
11.咲かせて恋の1・2・3! (莉犬×るぅと×ころん)
2020年11月11日 Strawberry Prince すとぷり STPR-1009 9.じゃむじゃむシグナル (莉犬×るぅと×ころん)
12.エンキョリクライ。 (莉犬×るぅと)
1.Booo! (原曲:TOKOTOKO(西沢さんP))[注釈 5]
2022年1月12日[91] シャッターチャンス! 莉犬 STPR-1013 11.ギミ・ギミ・キミ! (莉犬×るぅと)
2022年12月21日

Here We Go!!

すとぷり STPR-9016 10.がぶ・がぶ・らぶ! (莉犬×るぅと)
12.ドタバタお騒がせエブリデイ! (ころん×るぅと)
コンピレーション・アルバム
リリース タイトル 参加楽曲
2016年12月31日 ロールプレイング 5.一騎当千 (原曲:梅とら)
16.天ノ弱 (みきとP arrange) (原曲:164)

タイアップ 編集

曲名 タイアップ 備考
2019 溶解ウォッチ Nintendo Switch/PS4ソフト「妖怪ウォッチ4++」オープニングテーマ[92] 歌唱:莉犬×るぅと
2021 ガラクタリブート 映画「復興応援 政宗ダテニクル 合体版+」エンディングテーマ[93]

楽曲提供 編集

カバー 編集

著書 編集

  • 『るぅとめもりー』(企画・プロデュース:ななもり。、著:るぅと×ななもり。、STPR BOOKS/リットーミュージック[142]、2021年10月25日初版発行(同日発売[143])、ISBN 978-4-8456-3690-7

出演 編集

全て声の出演

ライブ 編集

タイトル 規模・月日・会場 備考
2017 はじめてのはっぴょうかい! 7月29日 東京都 渋谷チェルシーホテル[26] 初のワンマンライブ[26]
2018 New Myself CLUB SEATA 3月26日 東京都 吉祥寺CLUB SEATA[146]
君と僕のストーリー 8月20日 東京都 新宿BLAZE[56]
2020 君と僕の秘密基地 1月6日 Zepp Diver City(Tokyo)[147]
2021 るぅと 2nd EP『忘れ愛』リリース記念バーチャルライブ 8月14日 YouTube オンライン配信[148][149] バーチャルライブ[149]

脚注 編集

ユニットメンバー

  1. ^ a b 白雪風真(莉犬)、灰賀一騎(坂田明)、眠桔平(るぅと)、塔上沙良(浦田わたる)、豆井戸亘利翔(いそろく

注釈 編集

  1. ^ YouTube Music、YouTubeに投稿されているMVでは2:10、それ以外の配信サイトでは間奏部分が短い2:00になっている。
  2. ^ ゲーム「妖怪ウォッチ4++」のオープニング映像。
  3. ^ a b 自身のYouTubeチャンネル「るぅとちゃんねる」(当時は「るぅとniconico」)ではなく、所属グループすとぷりのYouTubeチャンネル「すとぷりちゃんねる」に投稿。
  4. ^ TikTokでの曲名は『××××。
  5. ^ TSUTAYAでの購入特典「歌ってみたCD るぅとVer!!」に収録。

出典 編集

  1. ^ a b c d るぅとめもりー 2021, p. 40 - 41, 「ちょっとうまくできたから「歌ってみた」をネットに投稿」
  2. ^ すとろべりーめもりー vol.2 2019, p. 78 - 79, 「まいるーむ」
  3. ^ a b すとろべりーめもりー vol.3 2019, p. 12 - 13, 「るぅとくんにいっぱいきいちゃいました」
  4. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 43
  5. ^ a b るぅとちゃんねる【すとぷり】”. ユーチュラ. オモシロ. 2024年5月7日閲覧。
  6. ^ a b “すとぷりのるぅと YouTubeチャンネル登録者数100万人突破”. スポニチアネックス (スポーツニッポン新聞社). (2024年5月7日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/07/kiji/20240507s00041000701000c.html 2024年5月10日閲覧。 
  7. ^ a b c d 【インタビュー】すとぷりはなぜこんなに愛される? ネット発の歌い手ユニットが快進撃を続ける理由”. ライブドアニュース. 2020年6月17日閲覧。
  8. ^ るぅと(すとぷり) 2020年初ワンマンで見せた感謝の気持ちとリスナーへの約束”. SPICE. イープラス (2020年1月6日). 2022年1月3日閲覧。
  9. ^ a b るぅとのプロフィール”. すとぷり[公式]. 2020年8月30日閲覧。
  10. ^ るぅとめもりー 2021, p. 9
  11. ^ a b 日経エンタテインメント! 2021年10月号 2021, p. 21, 「Interview2 るぅと」
  12. ^ a b c すとろべりーめもりー vol.3 2019, p. 3, 「るぅとプロフィール」
  13. ^ a b c d e f るぅとめもりー 2021, p. 37, 「ピアノとギター」
  14. ^ a b c d e 紅白初出場の「すとぷり」とは? メンバーるぅとさんは栃木県出身 楽曲制作のこだわり、地元での思い出は」『下野新聞』下野新聞社、2023年12月20日。2023年12月20日閲覧。
  15. ^ a b c d e るぅとめもりー 2021, p. 38 - 39, 「「歌ってみた」はミックスへの興味から」
  16. ^ すとろべりーめもりー vol.4 2019, p. 24 - 25, 「いつも応援してくれている君へ」
  17. ^ すとろべりーめもりー vol.1 2019, p. 15, 「すとぷり座談会」
  18. ^ 【すとぷりインタビュー 第2弾!】るぅと×莉犬 初のメットライフドーム公演に挑む“すとぷり”を紐解く”. SPICE (2019年9月4日). 2020年11月27日閲覧。
  19. ^ すとろべりーめもりー vol.2 2019, p. 18, 「すとぷり座談会 about莉犬くん」
  20. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 42
  21. ^ 別冊カドカワ 2019, p. 47, 「ななもり。×るぅと ロングインタビュー
  22. ^ すとろべりーめもりー vol.3 2019, p. 14 - 15, 「るぅとくんにいっぱいきいちゃいました」
  23. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 15
  24. ^ るぅとめもりー 2021, p. 44 - 45
  25. ^ a b c d るぅとめもりー 2021, p. 55 - 57
  26. ^ a b c るぅとめもりー 2021, p. 47
  27. ^ るぅとめもりー 2021, p. 48
  28. ^ a b c d るぅとめもりー 2021, p. 52 -53
  29. ^ “すとぷり初の全国ツアー、幕張でファイナル「俺たちはまだまだ止まらない」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年8月26日). https://natalie.mu/music/news/344981 2021年10月30日閲覧。 
  30. ^ a b c d e “すとぷり黄色担当るぅと全曲作詞作曲した1stアルバム発売、Zeppワンマンも決定”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年9月7日). https://natalie.mu/music/news/346703 2020年6月2日閲覧。 
  31. ^ オリコン週間 アルバムランキング 2019年10月28日〜2019年11月03日”. ORICON NEWS (2019年11月11日). 2019年12月30日閲覧。
  32. ^ “すとぷり・るぅと新作「忘れ愛」配信決定、発売日にはバーチャルライブ開催”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年7月31日). https://natalie.mu/music/news/439073 2021年7月31日閲覧。 
  33. ^ “すとぷり・るぅと、2ndEP『忘れ愛』ジャケット公開 バーチャルライブ開催も発表”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年7月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2202100/full/ 2021年7月31日閲覧。 
  34. ^ “すとぷり・るぅと初の公式ファンブック「るぅとめもりー」発売、貴重な撮り下ろしも”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年10月3日). https://natalie.mu/music/news/447764 2021年10月3日閲覧。 
  35. ^ るぅとめもりー 2021, p. 7
  36. ^ すとろべりーめもりー vol.3 2019, p. 6, 「アーティストるぅとのアーカイブ」
  37. ^ るぅとめもりー 2021, p. 15
  38. ^ るぅとめもりー 2021, p. 33
  39. ^ るぅとめもりー 2021, p. 12
  40. ^ a b 「すとぷり」るぅとさんの誕生日に祝福の声【注目トレンド】”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年10月25日). 2023年10月30日閲覧。
  41. ^ るぅとめもりー 2021, p. 10
  42. ^ るぅとめもりー 2021, p. 6
  43. ^ るぅとめもりー 2021, p. 16
  44. ^ a b 日経エンタテインメント! 2021年10月号 2021, p. 16, 「ユニットミニ座談会「信号機組」&「大人組」」
  45. ^ すとぷり るぅと、自身作詞作曲の新曲「ジェスター」公開 本人からのコメントも”. リアルサウンド. blueprint (2020年5月16日). 2021年10月11日閲覧。
  46. ^ るぅとめもりー 2021, p. 52
  47. ^ るぅとめもりー 2021, p. 64
  48. ^ “すとぷり・るぅと、5曲入りの配信限定アルバム「僕は雨に濡れた」リリース”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年8月1日). https://natalie.mu/music/news/390123 2021年10月30日閲覧。 
  49. ^ a b “すとぷり・るぅと、新曲「忘れ愛」MV公開 ローソン&ファミマのBGMに”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年8月14日). https://www.oricon.co.jp/news/2203539/full/ 2021年8月14日閲覧。 
  50. ^ a b c d e f g h information”. すとぷり公式. STPR. 2023年9月16日閲覧。
  51. ^ a b c るぅと(すとぷり)、今悩みを抱えているリスナーに勇気を届ける新曲「熱と白昼夢」MV公開”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年8月3日). 2023年9月5日閲覧。
  52. ^ a b c d “すとぷり・るぅと新曲「キドアイラク」に和ぬか、100回嘔吐”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年8月17日). https://natalie.mu/music/news/537239 2023年8月18日閲覧。 
  53. ^ るぅと「この声の合図が」デジタル配信スタート!”. すとぷり Official Web Site. STPR (2024年5月22日). 2024年5月23日閲覧。
  54. ^ a b c d e すとぷり、莉犬の新曲「ないことば」+るぅとの新曲「この声の合図が」のMV公開”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2024年4月20日). 2024年5月23日閲覧。
  55. ^ るぅとめもりー 2021, p. 91
  56. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 51
  57. ^ るぅとめもりー 2021, p. 54
  58. ^ るぅとめもりー 2021, p. 55
  59. ^ るぅとめもりー 2021, p. 57
  60. ^ るぅとめもりー 2021, p. 59
  61. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 78
  62. ^ るぅとめもりー 2021, p. 77
  63. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 79
  64. ^ “すとぷり・るぅと、7カ月ぶりの新曲「ジェスター」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年5月18日). https://natalie.mu/music/news/379523 2021年4月11日閲覧。 
  65. ^ “すとぷり・るぅと、2カ月連続でオリジナル曲公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年6月21日). https://natalie.mu/music/news/384242 2021年4月11日閲覧。 
  66. ^ a b c るぅとめもりー 2021, p. 80
  67. ^ “すとぷり・るぅと本日配信の新曲MV公開、着信音に設定で直筆サイン入りジャケットプレゼント”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年8月17日). https://natalie.mu/music/news/392277 2021年4月11日閲覧。 
  68. ^ るぅとめもりー 2021, p. 65
  69. ^ “すとぷり・るぅと、映画「復興応援 政宗ダテニクル 合体版+」EDテーマMV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年4月11日). https://natalie.mu/music/news/424075 2021年4月11日閲覧。 
  70. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 81
  71. ^ “すとぷり・るぅと新曲「クロマト」ミュージックビデオ公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年8月7日). https://natalie.mu/music/news/440015 2021年8月7日閲覧。 
  72. ^ “本日誕生日のすとぷり・るぅと、「君と僕のストーリー」バースデーver.MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年10月25日). https://natalie.mu/music/news/450870 2021年10月26日閲覧。 
  73. ^ a b すとぷりのるぅと、活動7周年記念日に新曲「ありふれた日々と、ありふれない君と。」発表”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2022年4月19日). 2022年4月20日閲覧。
  74. ^ “すとぷり・るぅと、meiyoによる書き下ろし曲「ねぇよな」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年8月6日). https://natalie.mu/music/news/488573 2022年8月6日閲覧。 
  75. ^ “すとぷり・るぅと新曲「わんだーふぁいんだー!」MV公開、イラストは白湯が担当”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年8月13日). https://natalie.mu/music/news/489498 2022年8月13日閲覧。 
  76. ^ a b るぅと(すとぷり)、誕生日を迎え新曲「どうしようもなく」MV公開”. Billboard JAPAN (2022年10月25日). 2022年10月26日閲覧。
  77. ^ a b “すとぷり・るぅと、くすぐったいような距離感を歌う「生きる話」MV”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年3月2日). https://natalie.mu/music/news/515072 2022年3月2日閲覧。 
  78. ^ すとぷり・るぅと、新曲「熱と白昼夢」ミュージックビデオ公開”. PANORA. パノラプロ (2023年8月3日). 2023年8月3日閲覧。
  79. ^ a b “すとぷり・るぅと、悩みを抱えている人に勇気を届ける新曲「熱と白昼夢」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年8月3日). https://natalie.mu/music/news/535482 2022年8月3日閲覧。 
  80. ^ “るぅと(すとぷり)、和ぬか提供曲「キドアイラク」のMVを公開”. SPICE (イープラス). (2023年8月17日). https://spice.eplus.jp/articles/321259 2023年8月18日閲覧。 
  81. ^ “るぅと(すとぷり)、歯がゆい恋心を歌った新曲「キミロス」のMV公開”. SPICE (イープラス). (2023年12月21日). https://spice.eplus.jp/articles/324909 2023年12月28日閲覧。 
  82. ^ 莉犬めもりー 2021, p. 68
  83. ^ るぅとめもりー 2021, p. 61
  84. ^ “すとぷり信号機組が歌う「咲かせて恋の 1・2・3!」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年2月2日). https://natalie.mu/music/news/365601 2021年10月30日閲覧。 
  85. ^ “すとぷり莉犬&るぅとが馬車で迎えに来る「エンキョリクライ。」ミュージックビデオ”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2024年2月25日). https://natalie.mu/music/news/562475 2024年2月25日閲覧。 
  86. ^ a b c d e f るぅとめもりー 2021, p. 46
  87. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 63
  88. ^ るぅと@すとぷり 2020年3月14日のツイート2021年10月30日閲覧。
  89. ^ a b c d e るぅとめもりー 2021, p. 65
  90. ^ a b c d e f g h るぅとめもりー 2021, p. 66
  91. ^ a b c すとぷりの莉犬、「シャッターチャンス!」MV公開”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2021年12月25日). 2022年1月12日閲覧。
  92. ^ トピックス | 妖怪ウォッチ4++”. LEVEL5. 2020年6月14日閲覧。
  93. ^ オープニング・エンディングテーマ | 「政宗ダテニクル 合体版+」公式サイト”. 2021年3月14日閲覧。
  94. ^ a b c るぅとめもりー 2021, p. 84
  95. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 73
  96. ^ a b “すとぷり初のドームツアー開催決定、「パレードはここさ」続編曲のMVも公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年10月10日). https://natalie.mu/music/news/448786 2021年10月30日閲覧。 
  97. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 85
  98. ^ a b 莉犬めもりー 2021, p. 65
  99. ^ a b c るぅとめもりー 2021, p. 87
  100. ^ a b c るぅとめもりー 2021, p. 89
  101. ^ a b “すとぷりが配信者目線で思いつづった「Streamer」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年8月16日). https://natalie.mu/music/news/392247 2021年10月30日閲覧。 
  102. ^ a b “すとぷり「荒野行動」3周年テーマソングのMV公開、るぅとが「仲間」をテーマに作詞作曲”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年11月3日). https://natalie.mu/music/news/403336 2021年10月30日閲覧。 
  103. ^ “ジェル「Believe」インタビュー”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年2月27日). https://natalie.mu/music/pp/jel/page/3 2021年10月30日閲覧。 
  104. ^ “すとぷりが出会いと別れを歌う「ナミダメ」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年4月4日). https://natalie.mu/music/news/423169 2021年10月30日閲覧。 
  105. ^ a b “すとぷり、ゲーム「IdentityV 第五人格」3周年記念ソング「リスクテイカー」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年7月4日). https://natalie.mu/music/news/435429 2021年10月30日閲覧。 
  106. ^ a b Staff&Cast”. TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード overDress」公式サイト. 2021年10月4日閲覧。
  107. ^ “すとぷり、毎年恒例ハロウィンソングを投稿 セリフ満載の「召しませトリックナイト」”. ORICON NEWS (ORICON). (2021年10月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2212240/full/ 2021年11月1日閲覧。 
  108. ^ “すとぷり新曲は出会いと別れの季節に贈るバラード「シルベボシ」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年5月8日). https://natalie.mu/music/news/476868 2022年5月9日閲覧。 
  109. ^ “すとぷりがリスナーにかける笑顔の魔法、結成記念日に新曲MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年6月4日). https://natalie.mu/music/news/480332 2022年6月4日閲覧。 
  110. ^ “すとぷり新作「Are You Ready?」にHoneyWorks、TeddyLoid、FAKE TYPE.ら参加”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年7月24日). https://natalie.mu/music/news/486706 2022年8月2日閲覧。 
  111. ^ “すとぷり、未来に向けた新たな一歩を踏み出す想いを歌った楽曲「ヨアケイロ」のMVを公開”. SPICE (イープラス). (2022年9月19日). https://spice.eplus.jp/articles/308303 2022年11月15日閲覧。 
  112. ^ “すとぷり、2年ぶり4枚目となるフルアルバム『Here We Go!!』リリースが決定 栗山夕璃、コレサワ、神聖かまってちゃんらが参加”. SPICE (イープラス). (2022年10月24日). https://spice.eplus.jp/articles/309830 2022年11月15日閲覧。 
  113. ^ “すとぷりアリーナツアー前半公演のチケット予約受付スタート、ハロウィン曲MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年10月30日). https://natalie.mu/music/news/499539 2022年11月15日閲覧。 
  114. ^ a b c d e “すとぷり「ないしょのプレゼントフォーユー!」MV公開、ニューアルバムに最多23曲収録”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2022年11月20日). https://natalie.mu/music/news/502122 2022年11月21日閲覧。 
  115. ^ “すとぷり新曲「ハナミライ」は環境が変わる君に向けたバラード、本日MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年4月2日). https://natalie.mu/music/news/519246 2023年4月2日閲覧。 
  116. ^ すとぷり、7周年記念曲「ニジイロヒストリー」MV公開。ファンミーティング等各種イベントも決定”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年6月4日). 2023年6月5日閲覧。
  117. ^ “結成7周年すとぷり、配信EP「ニジイロヒストリー」リリース”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年7月2日). https://natalie.mu/music/news/531205 2023年7月5日閲覧。 
  118. ^ 劇場版『Re:STARS 〜未来へ繋ぐ2つのきらぼし〜』メインビジュアル・本予告公開! 主題歌はすとぷりの書き下ろし楽曲「Re☆STARt」に決定”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2023年6月30日). 2023年6月30日閲覧。
  119. ^ すとぷり、配信EP『ニジイロヒストリー』クロスフェード公開+4曲を先行配信へ”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年7月23日). 2023年12月28日閲覧。
  120. ^ “すとぷり新曲「未完成のシナリオ」公開、るぅとからみんなへ感謝を込めて”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2023年11月19日). https://natalie.mu/music/news/549777 2023年11月20日閲覧。 
  121. ^ すとぷり、るぅとが手掛けたクリスマスソング「ぱーてぃ・いん・ざ・ぼっくす!」のミュージックビデオを公開”. SPICE. イープラス (2023年12月24日). 2023年12月25日閲覧。
  122. ^ “すとぷり、ころんの誕生日にオリジナルソング「敗北ヒーロー」公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年5月29日). https://natalie.mu/music/news/333420 2021年10月30日閲覧。 
  123. ^ “すとぷり・ころん、自身の誕生日にソロ楽曲「敗北の未来地図」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年5月29日). https://natalie.mu/music/news/381147 2021年10月30日閲覧。 
  124. ^ a b るぅとめもりー 2021, p. 91
  125. ^ ころん(すとぷり)、本人作詞による2年4ヶ月ぶりオリジナル曲「ポジティブブルー」MV公開”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年5月30日). 2023年5月30日閲覧。
  126. ^ ころん 勝利のヒーロー 歌詞”. 歌ネット. ページワン. 2024年5月30日閲覧。
  127. ^ “すとぷりのななもり。誕生日に本人出演の「ごめん。正直めっちゃ好き。」MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年6月23日). https://natalie.mu/music/news/336821 2021年10月30日閲覧。 
  128. ^ “祝21歳!すとぷり莉犬がワンマンツアー「すたーとらいふっ!」開催”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2019年5月24日). https://natalie.mu/music/news/332838 2021年10月30日閲覧。 
  129. ^ 莉犬(すとぷり)、1年ぶりのオリジナル曲発表。「好きすぎ注意報♡」MVを自身の誕生日に公開”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年5月24日). 2023年5月30日閲覧。
  130. ^ 劇場版『Re:STARS 〜未来へ繋ぐ2つのきらぼし〜』本編冒頭シーンを無料公開!劇中歌は、るぅと(すとぷり)作詞・作曲、莉犬(すとぷり)歌唱!公開2週目特典、追加キャスト情報など新情報多数解禁!”. PR TIMES (2023年7月14日). 2023年7月20日閲覧。
  131. ^ “すとぷり莉犬「これから先もリスナーとともにいたい」思いつづったバースデーソング”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2024年5月24日). https://natalie.mu/music/news/574640 2024年5月24日閲覧。 
  132. ^ a b c d e るぅとめもりー 2021, p. 86
  133. ^ るぅとめもりー 2021, p. 76
  134. ^ るぅとめもりー 2021, p. 88
  135. ^ るぅとめもりー 2021, p. 90
  136. ^ さとみめもりー 2021, p. 79
  137. ^ Knight A - 騎士A -、るぅと(すとぷり)からの提供曲「AllVIN」MV公開”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2023年3月5日). 2023年3月5日閲覧。
  138. ^ “AMPTAKxCOLORS、すとぷり・るぅと提供「RAINBOWxCOLORS」のMVを解禁 1st配信限定EPの全収録楽曲も明らかに”. SPICE (イープラス). (2023年5月7日). https://spice.eplus.jp/articles/318016 2023年5月8日閲覧。 
  139. ^ AMPTAKxCOLORS 1st Single「RAINBOWxPATROL」より るぅと(すとぷり)が手掛けたメッセージソング 表題曲『RAINBOWxPATROL』Music Video公開!”. AMPTAKxCOLORS公式サイト (2024年3月20日). 2024年3月22日閲覧。
  140. ^ るぅと@すとぷり 2023年8月12日のツイート2023年8月12日閲覧。
  141. ^ 【MV】ブラックエンド / ぶらっくだいや【いちごマイクラ】”. 2023年8月12日閲覧。
  142. ^ ““るぅと”初の公式ファンブック「るぅとめもりー」STPR BOOKSより発売決定!【株式会社STPR】”. PR TIMES (PR TIMES). (2021年10月3日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000059399.html 2021年10月26日閲覧。 
  143. ^ “本日誕生日のすとぷり・るぅと、「君と僕のストーリー」バースデーver.MV公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年10月25日). https://natalie.mu/music/news/450870 2021年10月26日閲覧。 
  144. ^ Dolce、新時代のアイドル誕生 HoneyWorks×浦島坂田船&すとぷりメンバーのタッグが生む“夢””. リアルサウンド. blueprint (2019年7月8日). 2021年10月30日閲覧。
  145. ^ “『HoneyWorks Premium Live(ハニプレ)』「Whiteday Gift Box」新キャンペーンを開催!”. PR TIMES (PR TIMES). (2021年3月10日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000496.000019676.html 2021年10月30日閲覧。 
  146. ^ るぅとめもりー 2021, p. 49
  147. ^ すとろべりーめもりー vol.5 2020, p. 41, 「るぅとワンマンライブ『君と僕の秘密基地』」
  148. ^ るぅとめもりー 2021, p. 94
  149. ^ a b “るぅと、新曲「忘れ愛」ミュージックビデオ公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2021年8月14日). https://natalie.mu/music/news/440882 2021年10月30日閲覧。 

参考文献 編集

外部リンク 編集