なでしこリーグカップ2019

なでしこリーグ > なでしこリーグカップ > なでしこリーグカップ2019

プレナスなでしこリーグカップ20192019年4月6日から8月3日まで行われたなでしこリーグカップである。

2019 なでしこリーグカップ1部
プレナスなでしこリーグカップ1部
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2019年4月6日-8月3日
参加チーム数 10
優勝 日テレ・ベレーザ
準優勝 INAC神戸レオネッサ
試合総数 43
ゴール数 130 (1試合平均 3.02点)
得点王 田中美南(日テレ)(11得点)
2018
2020
テンプレートを表示
2019 なでしこリーグカップ2部
プレナスなでしこリーグカップ2部
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2018年4月6日-8月3日
参加チーム数 10
優勝 セレッソ大阪堺レディース
準優勝 ちふれASエルフェン埼玉
試合総数 41
ゴール数 114 (1試合平均 2.78点)
得点王 薊理絵(ちふれ)(6得点)
2018
2020
テンプレートを表示

1部は日テレ・ベレーザが2年連続8度目の優勝、2部はセレッソ大阪堺レディースが2年ぶり2度目の優勝を果たした。

概要 編集

前年に引き続いてカップ戦は、「なでしこリーグ1部」と「なでしこリーグ2部」それぞれで開催する[1]

開催方式 編集

なでしこリーグカップ1部 編集

なでしこリーグカップ2部 編集

試合形式 編集

  • 各部共通
  • 1試合90分(45分ハーフ)で行う。
  • 決勝は延長戦20分(10分ハーフ)を行い、それでも決着が着かない場合はPK戦を行う。
  • 選手交代は3人まで認められる。
  • 下部組織チームからの選手登録は何名でも登録可能。

日程 編集

なでしこリーグカップ1部 編集

グループリーグ 編集

Aグループ 編集
チーム
1 日テレ・ベレーザ 8 6 0 2 23 8 +15 18
2 ノジマステラ神奈川相模原       8 4 3 1 19 9 +10 15
3 アルビレックス新潟レディース 8 3 2 3 15 10 +5 11
4 AC長野パルセイロ・レディース      8 2 2 4 8 18 −10 8
5 日体大FIELDS横浜 8 1 1 6 5 25 −20 4

最終更新は2019年7月15日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.



第2節 2019年4月14日 日体大FIELDS横浜 0 - 6 日テレ・ベレーザ ニッパツ三ツ沢球技場  
13:00 公式記録 (PDF) 籾木結花   27分
田中美南   45+1分48分89分
菅野奏音   54分64分
観客数: 521人
主審: 山下良美




第6節 2019年6月15日 AC長野パルセイロ・レディース 1 - 5 日テレ・ベレーザ 長野Uスタジアム  
17:00 鈴木陽   35分 公式記録 (PDF) 田中美南   17分25分76分
宮澤ひなた   63分
菅野奏音   64分
観客数: 1,212人
主審: 草処和江

第7節 2019年6月23日 日テレ・ベレーザ 5 - 0 日体大FIELDS横浜 Shonan BMW スタジアム平塚  
16:00 土光真代   28分
田中美南   60分90+2分
菅野奏音   73分
有吉佐織   76分
公式記録 (PDF) 観客数: 317人
主審: 小泉朝香


第9節 2019年7月7日 ノジマステラ神奈川相模原 2 - 2 日体大FIELDS横浜 相模原ギオンスタジアム  
17:00 南野亜里沙   50分
大野忍   80分
公式記録 (PDF) 嶋田千秋   82分88分 観客数: 604人
主審: 井脇真理子


Bグループ 編集
チーム
1 INAC神戸レオネッサ 8 5 2 1 9 2 +7 17
2 浦和レッドダイヤモンズ・レディース          8 3 3 2 8 8 0 12
3 マイナビベガルタ仙台レディース 8 3 2 3 10 11 −1 11
4 伊賀フットボールクラブくノ一 8 2 4 2 16 15 +1 10
5 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 8 0 3 5 5 12 −7 3

最終更新は2019年7月15日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.












決勝トーナメント 編集

準決勝 決勝
           
7月28日 AGF    
 日テレ・ベレーザ 3
 浦和レッズレディース 2  
  8月3日 味フィ西
 日テレ・ベレーザ(延長) 3
   INAC神戸レオネッサ 1
7月27日 大和  
 ノジマステラ神奈川相模原 1
 INAC神戸レオネッサ 2  
準決勝 編集



決勝 編集


なでしこリーグカップ2部 編集

グループリーグ 編集

Aグループ 編集
チーム
1 ちふれASエルフェン埼玉 8 6 1 1 18 6 +12 19
2 ニッパツ横浜FCシーガルズ 8 4 2 2 12 9 +3 14
3 スフィーダ世田谷FC 8 3 2 3 9 13 −4 11
4 オルカ鴨川FC 8 2 3 3 12 13 −1 9
5 大和シルフィード     8 1 0 7 4 14 −10 3

最終更新は2019年7月14日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.


第1節 2019年4月7日 オルカ鴨川FC 1 - 0 大和シルフィード  鴨川市陸上競技場  
13:00 浦島里紗   3分 公式記録 (PDF) 観客数: 514人
主審: 赤木陽美

第2節 2019年4月13日 ちふれASエルフェン埼玉 2 - 1 オルカ鴨川FC 川越運動公園陸上競技場  
14:00 吉谷茜音   75分
上辻佑実   78分 (PK)
公式記録 (PDF) 正野可菜子   22分 観客数: 504人
主審: 草処和江
第2節 2019年4月14日 大和シルフィード 2 - 3 ニッパツ横浜FCシーガルズ  大和なでしこスタジアム  
13:00 榎谷岬   80分
大家梨緒   83分
公式記録 (PDF) 髙橋美夕紀   22分23分
橘麗衣   30分
観客数: 533人
主審: 國師えりな

第3節 2019年5月25日 スフィーダ世田谷FC 2 - 0 大和シルフィード AGFフィールド  
13:30 片寄優   45+1分
安田祐美乃   90+2分
公式記録 (PDF) 観客数: 362人
主審: 曽根未宇

第4節 2019年6月2日 ちふれASエルフェン埼玉 4 - 1 スフィーダ世田谷FC NACK5スタジアム大宮  
14:00 薊理絵   48分81分90+1分
齊藤あかね   90+3分
公式記録 (PDF) 三本紗矢香   13分 (PK) 観客数: 410人
主審: 浦島智美

第5節 2019年6月9日 オルカ鴨川FC 2 - 2 スフィーダ世田谷FC 富津臨海陸上競技場  
13:00 村岡真実   15分
正野可菜子   82分
公式記録 (PDF) 長﨑茜   11分28分 観客数: 493人
主審: 一木千広

第6節 2019年6月16日 大和シルフィード 2 - 1 オルカ鴨川FC 大和なでしこスタジアム  
13:00 西山春香   4分
市原理奈   21分
公式記録 (PDF) 平田美紀   87分 (PK) 観客数: 663人
主審: 上田千尋

第7節 2019年6月23日 オルカ鴨川FC 2 - 2 ちふれASエルフェン埼玉 袖ケ浦市陸上競技場  
13:00 村岡真実   27分
鶴見綾香   73分
公式記録 (PDF) 齊藤あかね   43分72分 観客数: 769人
主審: 堀川うらら

第8節 2019年6月30日 大和シルフィード 0 - 1 スフィーダ世田谷FC 大和なでしこスタジアム  
13:00 公式記録 (PDF) 伊藤綾花   55分 観客数: 575人
主審: 小野田伊佐子

第9節 2019年7月7日 スフィーダ世田谷FC 2 - 1 オルカ鴨川FC 味の素フィールド西が丘  
15:00 渡辺瑞稀   61分
大竹麻友   76分
公式記録 (PDF) 村岡真実   21分 観客数: 362人
主審: 草処和江

第10節 2019年7月14日 オルカ鴨川FC 3 - 2 ニッパツ横浜FCシーガルズ 鴨川市陸上競技場  
14:30 齊藤彩花   22分
浦島里紗   51分
村岡真実   83分
公式記録 (PDF) 大島瑞稀   68分
宮下七海   90+3分
観客数: 632人
主審: 千葉恵美

Bグループ 編集
チーム
1 セレッソ大阪堺レディース 8 5 2 1 14 8 +6 17
2 ASハリマアルビオン 8 4 1 3 13 8 +5 13
3 愛媛FCレディース 8 3 2 3 13 11 +2 11
4 バニーズ京都SC 8 2 3 3 11 11 0 9
5 静岡産業大学磐田ボニータ   8 2 0 6 5 18 −13 6

最終更新は2019年7月15日の試合終了時
出典: 日本女子サッカーリーグ
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選.








第7節 2019年6月23日 ASハリマアルビオン 2 - 1 バニーズ京都SC ウインク陸上競技場  
13:00 新堀華波   69分
葛馬史奈   83分
公式記録 (PDF) 中村未波   45+2分 観客数: 818人
主審: 横田碧


第9節 2019年7月6日 愛媛FCレディース 0 - 2 ASハリマアルビオン 丸山公園陸上競技場  
15:00 公式記録 (PDF) 中野里乃   9分
本多由佳   34分
観客数: 223人
主審: 曽根未宇


決勝 編集



脚注 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ 2019プレナスなでしこリーグ・2018プレナスチャレンジリーグ 日程発表”. 日本女子サッカーリーグ (2019年2月4日). 2019年3月3日閲覧。

参考資料 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集