鳥取県道164号岩美停車場線

日本の鳥取県の道路
およし道路から転送)

鳥取県道164号岩美停車場線(とっとりけんどう164ごう いわみていしゃじょうせん)は、鳥取県岩美郡岩美町を通る一般県道である。

一般県道
鳥取県道164号標識
鳥取県道164号 岩美停車場線
一般県道 岩美停車場線
地図
地図
総延長 1.6 km
起点 岩美郡岩美町大字浦富【北緯35度34分27.4秒 東経134度20分6.5秒 / 北緯35.574278度 東経134.335139度 / 35.574278; 134.335139 (県道164号起点)
終点 岩美郡岩美町大字恩志【北緯35度33分48.2秒 東経134度20分33.8秒 / 北緯35.563389度 東経134.342722度 / 35.563389; 134.342722 (県道164号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道155号標識
鳥取県道155号網代港岩美停車場線
国道9号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要 編集

岩美郡岩美町大字浦富から岩美郡岩美町大字恩志に至る。

路線データ 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況 編集

通称 編集

  • およし道路
岩美駅開設後、岩井温泉の旅館木島屋の女将木島よしが駅から温泉地への道路建設を懇願したことにより、1912年明治45年)に開通した[1][2]。その由縁で本道路は通称「およし道路」と呼ばれている。また、かつて岩井町営軌道(廃線)の岩美 - 恩志間が本道路に沿って1926年大正15年)に敷設されていた。

地理 編集

通過する自治体 編集

交差する道路 編集

交差する道路 交差する場所
鳥取県道155号網代港岩美停車場線
鳥取県道186号岩美停車場河崎線
大字浦富 起点
国道9号 大字恩志 恩志橋交差点 / 終点

交差する鉄道: 編集

沿線 編集

脚注 編集

  1. ^ ジオパークに関する調査報告” (PDF). 鳥取環境大学. p. 17. 2014年1月23日閲覧。[リンク切れ]
  2. ^ 岩井町営軌道跡を訪ねる。(下) - 名取紀之『編集長敬白』、2006年10月2日[リンク切れ]

関連項目 編集