あさぎり町

熊本県球磨郡の町

あさぎり町(あさぎりちょう)は、熊本県の南部に位置する球磨郡に属する。

あさぎりちょう ウィキデータを編集
あさぎり町
あさぎり町旗 あさぎり町章
あさぎり町旗 あさぎり町章
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 熊本県
球磨郡
市町村コード 43514-7
法人番号 4000020435147 ウィキデータを編集
面積 159.56km2
総人口 13,763[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 86.3人/km2
隣接自治体 球磨郡錦町多良木町相良村
宮崎県えびの市小林市
町の木 ブナ
町の花 リュウキンカ
町の鳥 ヒバリ
あさぎり町役場
町長 北口俊朗
所在地 868-0408
熊本県球磨郡あさぎり町免田東1199番地
北緯32度14分25秒 東経130度53分52秒 / 北緯32.24028度 東経130.89789度 / 32.24028; 130.89789座標: 北緯32度14分25秒 東経130度53分52秒 / 北緯32.24028度 東経130.89789度 / 32.24028; 130.89789
地図
町役場位置

外部リンク 公式ウェブサイト

あさぎり町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
あさぎり駅周辺(免田地区)。あさぎり町の中心市街地である

熊本県内では山都町氷川町とともに「まち」でなく「ちょう」と読む数少ない町であり、また県内市町村名で唯一のひらがな表記をする自治体である。

地理 編集

白髪岳は自然環境保全地域に指定されている。

気候 編集

上(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 20.2
(68.4)
24.4
(75.9)
26.9
(80.4)
30.6
(87.1)
34.1
(93.4)
36.8
(98.2)
36.9
(98.4)
37.4
(99.3)
35.8
(96.4)
32.9
(91.2)
27.6
(81.7)
21.6
(70.9)
37.4
(99.3)
平均最高気温 °C°F 10.4
(50.7)
12.5
(54.5)
16.3
(61.3)
21.5
(70.7)
25.8
(78.4)
27.6
(81.7)
31.4
(88.5)
32.3
(90.1)
29.5
(85.1)
24.5
(76.1)
18.2
(64.8)
12.3
(54.1)
21.8
(71.2)
日平均気温 °C°F 4.1
(39.4)
5.8
(42.4)
9.5
(49.1)
14.4
(57.9)
18.9
(66)
22.4
(72.3)
26.0
(78.8)
26.4
(79.5)
23.3
(73.9)
17.5
(63.5)
11.3
(52.3)
5.8
(42.4)
15.5
(59.9)
平均最低気温 °C°F −1.3
(29.7)
−0.1
(31.8)
3.4
(38.1)
7.9
(46.2)
13.0
(55.4)
18.3
(64.9)
22.1
(71.8)
22.4
(72.3)
18.9
(66)
12.1
(53.8)
5.9
(42.6)
0.5
(32.9)
10.2
(50.4)
最低気温記録 °C°F −13.8
(7.2)
−10.6
(12.9)
−7.6
(18.3)
−3.4
(25.9)
2.4
(36.3)
8.3
(46.9)
15.0
(59)
15.6
(60.1)
6.8
(44.2)
−1.2
(29.8)
−5.8
(21.6)
−8.5
(16.7)
−13.8
(7.2)
降水量 mm (inch) 65.5
(2.579)
98.3
(3.87)
144.5
(5.689)
154.5
(6.083)
200.0
(7.874)
558.8
(22)
496.5
(19.547)
256.0
(10.079)
248.8
(9.795)
104.5
(4.114)
86.7
(3.413)
73.7
(2.902)
2,496.8
(98.299)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 7.5 8.9 11.6 10.6 9.8 16.1 14.0 11.6 10.7 7.1 8.3 7.4 124.4
平均月間日照時間 134.6 140.8 164.3 176.8 175.6 110.2 160.8 180.0 148.9 164.8 128.4 128.6 1,815.4
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

隣接市町村 編集

地名 編集

()内は合併前の町村名・字名・地番符号である。

  • 上東(上村上甲)
  • 上北(上村上乙)
  • 上南(上村上丙)
  • 上西(上村上丁)
  • 皆越(上村皆越)
  • 岡原北(岡原村宮原)
  • 岡原南(岡原村岡本)
  • 須恵(須恵村)
  • 深田北(深田村北)
  • 深田西(深田村西)
  • 深田東(深田村東)
  • 深田南(深田村南)
  • 免田東(免田町甲)
  • 免田西(免田町乙)

歴史 編集

沿革 編集

行政 編集

町長 編集

経済 編集

  • 2004年度町内総生産430億円

地域 編集

人口 編集

 
あさぎり町と全国の年齢別人口分布(2005年) あさぎり町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― あさぎり町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性

あさぎり町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


教育 編集

高等学校 編集

中学校 編集

小学校 編集

交通 編集

 
あさぎり駅およびあさぎり商工コミュニティセンター

鉄道 編集

くま川鉄道

バス 編集

道路 編集

一般国道 編集

主要地方道 編集

一般県道 編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 編集

 
天子の水公園
 
上村白髪神社

出身者・ゆかりのある人物 編集

ゆかりのある人物 編集

脚注 編集

  1. ^ 上 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月24日閲覧。

関連項目 編集

外部リンク 編集